BODY UPDATE LABO

スポーツパフォーマンスを伸ばすためには身体のモデルチェンジが必要かもしれません|長く競技を続けたい人への提言【東中野・パーソナルトレーニング】

お問い合わせはこちら

[営業時間]月・水・土 10:00 〜 20:00 / 火・ 金 11:00 ~ 20:00 / 木 13:00 ~ 20:00 / 日 ・祝10:00 ~ 19:00
セッション中は電話対応できないこともございます。ご了承くださいませ。なおセールス・勧誘のお電話は通常業務に支障をきたすためお断りしています。お問い合わせフォームよりお願いします。

スポーツパフォーマンスを伸ばすためには身体のモデルチェンジが必要かもしれません|長く競技を続けたい人への提言【東中野・落合パーソナルトレーニング】

スポーツパフォーマンスを伸ばすためには身体のモデルチェンジが必要かもしれません|長く競技を続けたい人への提言【東中野・落合パーソナルトレーニング】

2024/06/24

こんにちは、「BODY UPDATE LABO」トレーナーの布瀬川です。

 

今回は、アスリートにとって必要な身体づくりについて書いていきます。

 

アスリートがパフォーマンスを上げるために行う体づくりと言えば、

真っ先に筋力トレーニングを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。

 

 

では、それ以外に考えられる方法について一つ挙げたいと思いますが、

まずは身体の話の前に以下の3つについて共通点を考えてみてください。

 

・新幹線

・車

・電化製品

 

これら3つ(他にもたくさんありますが)の共通点って何だと思いますか?

 

それは、どれも性能がどんどん向上していってるということです。

いわゆるモデルチェンジをどんどん繰り返しているわけです。

 

例えば新幹線は、より空気抵抗を減らし、より効率よく進みやすくとうように

どんどんモデルチェンジしていっていると思います。

 

車でも同じことが言えると思います。

クラシックカーと呼ばれるような昔の車はけっこう四角い形をしていますね。

今の車はどちらかというと流線形といいますか、滑らかな形にだんだん変わっています。

 

むしろ昔の車の方がカッコいいという考えもあり、そういう車が好きだという人も当然いますので、その考えを否定するつもりはありません。

 

今の車の形は、それによって燃費をよくして長く走れるようにしたり、進みやすくしていくというところを向上するために変わっていっているわけですね。

 

電化製品や他の物もより使いやすくなったり効率化をも含めどんどんモデルチェンジを繰り返し性能を上げています。

 

 

チェンジするというこは変化するとうことですが、変化と言うよりむしろ進化に近い感じで、モデルをどんどん進化させていく、つまり効率化していくという事をいろいろな物づくりでは行っているという事です。

 

 

前置きが長くなりましたが、何が言いたいかというと、

人間も同じではないですか

 

ということです。

 

いろいろな機能がある人体を運動という観点でみてみると、

 

例えば足を速くする、速い球を投げる、高くジャンプするなど、いろいろなパフォーマンスがあります。

 

これらを向上させるとなった場合、今でも筋トレで筋力を向上させてくというのはトレーニングの一つのトレンドだと思います。

 

筋力は25歳から30歳ごろから減少傾向になっていき、それは年齢を重ねるにつれて進行が速くなっていく事も知られています。

 

ですから、筋トレはパフォーマンスを維持するためにも有効だという考えもあると思います。

 

では、筋トレはパフォーマンスアップに対して効率的な手段なのでしょうか?

 

筋力は加齢とともに衰えていくのだとしたら、より進みやすいだとか、投げやすい、動きやすいだとか、○○しやすいという効率化を身体に求めていったらどうでしょうか。

 

より進みやすい身体にしてから進む練習をする。

より投げやすい身体にしてから投げる練習をする。

 

というように、

まずはその競技がしやすい身体にモデルチェンジしていった方が効率的にパフォーマンスを上げやすいのではないか

 

と私は考えます。

 

もちろん筋トレを全て否定するわけではありません。

 

この先どんどん落ちていくと分かっている筋肉に頼るだけではなく、どんどん○○しやすい身体を目指していくという方法が効率的にパフォーマンスを上げていくという考え方があってもいいのではないでしょうか。

 

 

では人間の身体でモデルチェンジというと何になるのか、

それは身体のベースとなる部分だと思います。

 

筋肉も形を構成していると言えるかもしれませんが、やはりさらに中の

骨格」

だと思います。

 

骨組みそのものが進みやすい、投げやすい骨の位置関係なのかはとても重要だと思います。

泳ぎやすい、跳びやすいなど○○しやすいとうように、身体のモデルチェンジをすることによって効率的にパフォーマンスを上げてくことが出来ると考えます。

 

いろいろあるトレーニングや考え方について、それらが良いとか悪いとか、正しいとか間違っているなどと言うつもりは毛頭ありません。

 

むしろ筋トレが良い、○△ストレッチが良い、□○トレーニングが良いというのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか。

 

人それぞれタイプがあるので、それがハマる人がいればハマらな人もいる、ただそれだけの話です。

 

なので、「身体のモデルチェンジ = 形を進化させていく」ということを目指すことがアスリートのパフォーマンスを上げていくためには非常に効率的だろうという、一つの考え方があると知ってもらえたら幸いです。

 

 

東中野のパーソナルジム「ボディアップデートラボ」では、骨格という視点と効率よく動けるための身体の使い方でパフォーマンス向上を追求するサポートをさせていただきます。

 

・一生懸命トレーニングして筋力はついたけどパフォーマンスが伸びない、

・筋トレを取り入れたらケガをしやすくなった

・壁にブチ当たったまま乗り越えられない

 

など、スポーツやダンスでパフォーマンスについてお悩みがある方は、

「身体のモデルチェンジ」にトライしてみてはいかがでしょうか?

 

新たな発見や発想があるかもしれませんよ。

 

 

JR中央総武線東中野駅から徒歩5分

東京メトロ東西線落合駅から徒歩3分

 

最寄りにお住いの方やお勤めの方にもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
BODY UPDATE LABO
〒164-0003
東京都中野区東中野5-10-6 ニュービラ東中野1階
電話番号 : 03-3362-2257


安心のトレーニングを東中野で

理想のパーソナルケアを東中野で

スポーツパフォーマンスを向上させたい東中野の方に

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。