競技力アップのためのトレーニング|身体構造に基づいた体の使い方が大事【新宿からすぐのパーソナルトレーニングジム|東中野・落合】
2024/10/27
こんにちは。
新宿からすぐ、東中野のパーソナルトレーニングジム「BODY UPDATE LABO」では、
スポーツパフォーマンス向上のための体の使い方をお伝えしています。
スポーツを行う上で、競技動作以前に体の使い方がそもそも理に適っていないという方がたくさんいます。
ここで言う「理に適っている体の使い方」というのは、
身体構造に基づいた姿勢、体の動かし方のことです。
理に敵った体の使い方を理解し習得したうえでトレーニングを行うと、
以下のパフォーマンスを行う筋力がより向上します。
・身体に無理な負担がかからなくなるため故障しなくなる。
(オーバーユース、アクシデントによる故障は除く)
・自らの力をロスなく伝えるためスピード、パワーが向上する。
・外力に抗する限界値が向上する。
・体に安定をもたらすためコントロール性が向上する
・無駄な動きがなくなるためスタミナが向上する。
・ぎこちない動きがなくなる。
つまりこれは『調和した動き』であるため、美しい動きを可能にする。
いかがでしょうか?
理に適った体の使い方を追求していけば、これらの能力向上が期待できるというわけです。
逆に、
理に適っていない体の使い方のままトレーニングを行うと、
理に適っていない力の発揮の仕方が身に付いてしまいます。
こういったケースの場合、パフォーマンスの向上が見込めないばかりでなく、
故障しやすい体になってしまいます。
無駄な努力は体ばかりでなく心の健康すらも奪ってしまいます。
このような事態を避けるため、当ラボでは身体の構造と機能に基づき各人を分析し、
・どこに問題があるのか
・どのような問題なのか
・なぜそのような問題が生じるのか
といったことを明確にした上で理に適った動きを目指した導きを行っていきます。
『理に適った体の使い方』は動きのパフォーマンス向上と丈夫な身体の獲得への確実な道のりです。
「ボディアップデートラボ」は
JR東中野駅から徒歩5分、東西線落合駅から徒歩3分の立地です。
競技パフォーマンスを高めたい方だけでなく、
両沿線にお住まいの方、お勤めの方にもおすすめです。
BODY UPDATE LABOトレーナー:布瀬川謙介
----------------------------------------------------------------------
BODY UPDATE LABO
〒164-0003
東京都中野区東中野5-10-6 ニュービラ東中野1階
電話番号 : 03-3362-2257
安心のトレーニングを東中野で
理想のパーソナルケアを東中野で
スポーツパフォーマンスを向上させたい東中野の方に
----------------------------------------------------------------------